物理メモ

  • はじめに
  • 数学
  • 力学
  • 電磁気学
  • 量子力学
  • 熱力学
  • 統計力学
  • 相対性理論
  • 電子工学
  • 回路理論
  • コラム
  • お問い合わせ
  1. ホーム /
  2. 相対性理論

相対性理論

特殊相対性理論

・ローレンツ変換の意味

・ローレンツ収縮とその導出

・ミンコフスキー空間とは

・世界間隔の共変性と固有時について

・双子のパラドックスと特殊相対性理論

・E=mc^2の意味とその導出

おすすめ記事

  • 大学物理のおすすめ参考書集
  • トンネル効果で人が壁をすり抜けられる確率
  • 双子のパラドックスの解き方
  • 超伝導とは―なぜ超伝導体は磁石で浮くのか
  • 新しい元素の作り方
  • なぜE=hνが成立するのか
  • E=mc^2の意味とその導出
  • 希ガスの性質―なぜヘリウムは絶対零度で固体にならないのか

facebook

facebook

twitter

Tweets by butsurimemo

カテゴリー

  • お知らせ
  • コラム
  • 力学
  • 化学
  • 回路理論
  • 固体物理学
  • 数学
  • 熱力学
  • 物理化学
  • 理科
  • 相対性理論
  • 統計力学
  • 量子力学
  • 電子工学
  • 電磁気学
  • はじめに
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© Copyright 2023 物理メモ. All rights reserved.